野菜摂取補助制度
食生活の改善&食品ロス削減野菜摂取補助制度
「規格外野菜」を社員の自宅に定期配送しております。


「規格外野菜」の定期配送
ロスヘルとは?
「ロスヘル」は、規格外野菜の定期宅配サービスです。見た目に傷があったり、サイズが基準外だったりするだけで市場に出回らない野菜を、全国の農家から直接仕入れ、家庭に届けています。
ロスヘルが届ける野菜のイメージ

形が不揃い

キズがある

大きすぎる

小さすぎる
社員に無料で提供中
「ロスヘル」を通じて購入した野菜は、社員に無料で提供しています。制度のポイント
1食生活の改善

野菜を意識的かつ継続的に摂取する習慣が身につき、栄養バランスの整った食生活へと自然にシフトできます。
2家計の助けに

無料で野菜が届くため、普段購入している分の食材費を節約できます。
3買い物の負担軽減

自宅に野菜が届くことで、買い物の手間や負担を軽減できます。
ATTENTION
健康にも環境にもやさしい制度

「ロスヘル」の定期配送サービスを活用することで、食生活の改善につながり、体調管理がしやすくなります。
疲れにくくなり、集中力の持続にも効果が期待できるほか、ビタミンや食物繊維をしっかり摂取することで、腸内環境の改善や肌荒れの予防、さらには免疫力の向上にもつながります。
また、廃棄されがちな規格外野菜を有効活用することで、食品ロス削減にも貢献することができます。
健康にも環境にもやさしい制度として導入しています。
活用事例紹介社員の声Case
Studies
野菜嫌いの自分でも続けられる
正直、野菜はあまり得意じゃなかったんですが、「せっかくだし食べてみようかな」と思い、利用しました。調理法を工夫するうちに、野菜が少しずつ好きになってきました。無理なく健康的な習慣が身につくのはありがたいです。

食生活が自然と整ってきた
忙しいとつい食事が偏りがちでしたが、ロスヘルの野菜をもらうようになってから、自然と自炊の頻度が増えました。冷蔵庫に野菜があると「何か作ろうかな」という気持ちになります。健康診断の数値も少し改善して、嬉しい変化です。

野菜が届く日がちょっとした楽しみに
届く野菜が、まるで“おすそ分け”みたいで嬉しいです。無料で受け取れるのに、こんなにワクワクするなんて思いませんでした。野菜を使ったレシピを調べるのがちょっとした楽しみになっています。会社の取り組みとしても素敵だと思います。
